日本製 竹箸専門店 やまご箸店
子供のお箸 楽しく食事 楽しくお箸の練習
美味しいお箸専門店
子供 箸 日本製 専門店
子供 箸 日本製 箸専門店 竹箸
安心して使える使いやすい 子供 箸
お客様の声 現在 1848件
本店+Yahoo店レビュー
+Amazon店評価

マイ箸のページ
菜箸のページ
お箸の選び方ページ


箸の持ち方 使いやすい持ち方

お箸はとても優れた食事道具、「挟む」「切る」「開く」「はがす」「くるむ」… スプーンやフォークには、真似できない動きで食事を楽しむ事ができます。
お箸の基本動作を一番楽にできるのが『使いやすい持ち方(正しい箸の持ち方)』です。

使いやすい持ち方で楽しく食事
使いやすい箸の持ち方ができているのは、大人でも3割程度だと言われています。
持ち方の練習はやる気と根気が必要です、特に独自の持ち方をしている方は指の筋肉の使い方が違うなど、 慣れるまで窮屈で使い辛いかもしれませんが、 「周りから評価される」「食事が楽しくなる」など努力に見合うメリットがありますので挑戦してみてはいかがでしょうか。

「子供の箸はいつから?」「お箸は何歳から教えたらいいの?」という方は多いと思いますが 2歳3歳といったきっちりとした正解はありません。
子供の発育は個人差が大きいため、その子にあった時期からお箸を持たせてあげるのが 正解だと思います。

お箸を上手に使うには、複雑な指の動きと筋力が必要なので、あまりにも早すぎると 「使えないままお箸嫌いになってしまう」可能性もあります。
目安としては、鉛筆やクレヨンを「親指・人差し指・中指の三本指で持てる」「丸・縦線・数字などが描ける」ことを基準にしてみてください。

子供に教える為には、まず大人が正しくお箸を持てるようになるのが近道です。
子供の学習方法は基本的に『真似る』事です。
しつけ箸や矯正箸を使って叱りながら言葉だけで教えるよりも、 大人の真似が大好きな子供と一緒に、美味しく楽しく食事をしながら練習する事をおすすめします。

箸の持ち方 下の箸

下のお箸は「親指と人差し指の間で挟み」「薬指の爪の根元」にお箸に当てるようにしてしっかりと固定します。
下のお箸は、挟むとき・開くときに『動かさない』事を意識してください。

箸の持ち方 上の箸

上のお箸は、親指・人差し指・中指で鉛筆を持つように挟みます。
『親指を当てる位置は、人差し指の爪と第一関節の間ぐらい』『中指の爪の側面をお箸に当てる』

箸の持ち方

箸先を閉じた時お箸の頭部がくっつかず三角形になります。

日本では、材質や形が違う何千種類ものお箸が販売されていますが中には『正しい持ち方をしても使いにくいお箸』が存在します。
お箸の練習を続ける為に『正しい持ち方をしたら使いやすいお箸』を探してください。

すべらない子供のお箸

子供のお箸に1番必要なのは
『自分で挟めること 』
です。
挟めなければ練習を続けるための「自信とやる気」を無くしてしまいます。
「見て、見て~♪」と挟めることを自慢してくるようなお箸なら、自分からすすんでお箸の練習をしてくれます。

子供がお箸の練習をがんばるのは「使えるようになりたい」からではありません。
[あなたに褒めてもらいたい・喜んでほしい]からです。
少しでも上達したと感じたら大袈裟なぐらい褒めてあげる事をおすすめいたします。

楽しくお箸の練習!大人とお揃い本物のお箸・すべらず挟める四角い箸先が子供の自信とやる気を引き出してくれます。

使いにくいお箸のせいで挟めないのに「持ち方が悪いから」と叱られるのは、かわいそうだと思いませんか?
持ち方は子供が自分で直せますが、お箸の使いやすさは直せません!

子供に自分のお箸を選ばせると好きなキャラクターか可愛いデザインで選びます。
「使いやすさ」でお箸を選ばない子供に代わってあなたが
「お箸の練習を楽しく続けられるお箸」を選んであげて下さい。

子供 箸 麺 すべらない 使いやすい

トレーニング箸・キャラクター箸ではないので保育園・幼稚園に持って行く事ができます。
名入れはレーザーで焼入れ、洗っても消えないので書き直し不要!お弁当用におすすめです。
保育園・幼稚園では、給食用・入園,卒園記念品(名入れ箸)としてご利用いただいております。

amazon アマゾン Yahoo お買い得箸
amazon アマゾン お買い得箸のページへ
Yahoo!店 お買い得箸のページへ amazon店 お買い得箸のページへ

子ども用箸 の 人気ギフトランキング を見る

子ども用箸 の ほしい物ランキング はコチラ
リアルタイムランキングのページ


Yahoo!店に頂いた子供箸のレビュー
子供箸レビュー02
子供箸レビュー



隙間が出来にくい
挟みやすい箸先

すべらない竹のお箸

丸箸の箸先の隙間
竹箸の箸先の隙間


やまごの竹箸は、箸先までピッタリ揃う四角形ですので箸先に隙間ができにくく、器にひっついている細かい食べ物でも挟むことができます。

※箸先までピッタリ揃うのは横面と横面を合わせた場合です。
毎日の洗浄・乾燥で徐々に曲がってしまう事を防ぐため、お箸の裏面は膨らみを持たせて作製しています。(当店独自の曲がり防止加工)

そうめん・蕎麦・うどんなどの麺類、お箸からツルッと逃げやすい食べ物に摩擦力!!
やまごの竹箸は、無塗装仕上げで「竹本来のすべりにくさ・摩擦力」を生かしたお箸です。

無塗装の摩擦力

食べ物が残りやすく洗いにくい溝・キズ加工のすべり止めはありません。
箸全体、箸先まで「すべりにくい」ため、細かい食べ物にも摩擦力を発揮します。

箸先を噛んでしまう子供でも安心!
毎日の食事に安心してお使いいただけるよう、塗料や防腐剤・防カビ剤・漂白剤などの薬品を使わず「日田の竹だけ」で作製しています。

竹のぬくもり、無塗装無薬品の安心感、すべらず挟める使いやすさ
職人が想いを込めて1本1本削りだした
美味しい物を楽しく食べるためのお箸をお届けします。


すべらない箸

子供のお箸と比べてください!
やまごの竹箸の形


箸先までまっすぐだから挟んだ物を逃がさない

揃えた時に箸先が開いているお箸とは違い、まっすぐなお箸は箸先の方が挟んだ物より狭くなるため、力を入れても箸先の方に食べ物が逃げません。

※画像は分かりやすいように上の方で挟んでいます。
挟む物が大きいと逃げることがあります。


四角い箸先でしっかり挟む

箸先まで四角いやまごの竹箸は、面と角でしっかり食べ物を挟みます。

面と角で挟む事で横方向へ逃げやすい
食べ物でもしっかり挟む事ができます。
箸先の大きさは、子供用箸-1.8mm


持ち手も無塗装、すべらない

無塗装でお箸全体がすべらないやまごの竹箸
持ち手も滑りにくいから持ちやすい

挟みやすさだけじゃない、持ちやすさもお箸使いの上達に影響します。


すべり止め加工はありません。

溝やギザギザのすべり止め加工
「洗いにくい」「ちゃんと洗えているのか心配」
と思ったことありませんか?

やまごの竹箸は四角い箸先と竹の摩擦力ですべり止めが無くてもすべりません。

洗った後、溝やギザギザに食べ物が残っている心配はいりません。


軽くて丈夫

軽くて丈夫な竹の箸

子箸-16cmの重さは約6g
竹は繊維の塊です。
持ち手から箸先まで筋が通っているので細くても丈夫
※重さは密度や水分量で多少の誤差があります。


使いやすさにこだわる = 材料にこだわる
日田の竹

寒暖の差が激しい大分県日田市周辺は、肉厚で軽く丈夫なコシの強い竹が育ちます。

この地方の竹は昔から、竹刀や竹のものさし(定規)などに使われてきました。
現在も全国に竹材として販売している方もいらっしゃいます。

使いやすさにこだわったやまごの竹箸は、日田市周辺の樹齢3年以上の竹を使い、手作りだからこそ作る事ができる形です。


分析試験をいたしました。

人体に有害な物質が含まれていないか分析試験をいたしました。

検査項目
オルトフェニルフェノール溶出量(防カビ剤)
チアベンダゾール溶出量(防カビ剤)
ジフェニル溶出量(防カビ剤)
イマザリル溶出量(防カビ剤)
二酸化硫黄溶出量(漂白殺菌剤)
ヒ素・重金属・フェノール類・ホルムアルデヒド

すべて検出せず。

※分析試験成績書は分析試験の結果を表すものです。
日本食品分析センターが当店のお箸の安全性を保障する証明書ではありません。
画像の加工及び無断転載は禁止します。


アレルギーについて

どんな物質でも人によってはアレルギーを引き起こすことがあります。
塗料・金属・薬品・化学物質・漆・樹液など数えればきりがありません。
ご存知の方は少ないかも知れませんが、タケノコもアレルギー検査に項目としてあります。

竹箸を食べるわけではありませんが、竹に触れただけでかぶれてしまうほど重度のタケノコアレルギ-をお持ちの方は竹箸をご利用にならないでください。

やまごの竹箸は竹だけで作製しています。


大量生産ではありません。

手作りだからできるやまごの竹の箸

使いやすさを考え、目で見て、耳で聞いて、指先で確かめながら1膳1膳、手作りしているため、職人3人がかりでも1日に作製できるのは100膳程度です。

職人と同じように『やまごの竹箸』を作製できる機械はありません。

無塗装無薬品で在庫管理が難しいため、受注生産となっております。

材料から準備を致しますので、発送まで3週間程度かかります。
仕上がり次第発送致しますので、お届け日が早くなる場合もございます。

やまごの竹箸は、使ってもらえなければ2本の竹の棒です。
実物を見てから購入したいというお客様には申し訳ありませんが、並べているだけで買ってもらえるお箸ではないため、量販店では販売いたしておりません。



やまご箸店 店主 小関初生

私も、いろいろなお箸を試してみましたが
塗箸や箸先の開いた丸いお箸では、うまく物が挟めませんでした。
私自身、楽しんで食事ができるお箸が欲しかったのです。
やまご箸店 店主 小関初生

お試し箸 お試し価格

名入れ箸 文字サンプル 画像

すべらない箸 本店 ヤフー店 amazon

すべらない箸 やまご箸店 Yahoo店

ヤフー店 メリット デメリット

すべらない箸 やまご箸店 Yahoo店 商品一覧ページ




amazon アマゾン やまご箸店

amazon店 メリット デメリット

夫婦でお試し 夫婦箸2膳セット21cm23cm アマゾン商品ページ

amazon子箸のページへ amazonお試し箸子供用のページへ
amazon アマゾン 子供箸ランキング


すべらない箸 やまご箸店 本店

すべらない箸 本店 メリット デメリット


マイ箸のページ
菜箸のページ
お箸の選び方ページ

amazon アマゾン Yahoo お買い得箸
amazon アマゾン お買い得箸のページへ
Yahoo!店 お買い得箸のページへ amazon店 お買い得箸のページへ

夫婦でお試し 夫婦箸2膳セット21cm23cm アマゾン商品ページ